2012年4月25日水曜日

モンスターハンターポータブル3rdとゴッドイーターバーストどちらが面白いですか?

モンスターハンターポータブル3rdとゴッドイーターバーストどちらが面白いですか?







MHP3は注目度が高いですが、今作はG級クエストというものがなく、後味が悪いですし、アイテムが増えるバグもあり、個人的にはあまりお勧めできません。それにストーリーもなく、後半ではただ素材を永遠とあつめて武器や防具を作って・・・の繰り返しになってだんだん作業ゲーになってきます。

GEBはユーザーからの意見をとことん取り入れて、これが本当にバンナムから発売されたゲームか?と、疑われるほどに進化しました。

GEBはMHP3に負けないほどの装備や武器、感動のストーリー、そしてずば抜けたハンティングスピードでMHP3に負けないほどのゲームに成長しました。ただし、ストーリーが短く、クリアしてしまうとこちらも作業ゲーになりがちです。

たくさん書かせていただきましたが、個人的には僕はGEB派です。あなたもありきたりなのろまな戦場から抜け出し、ハイスピードハンティングを体験してみてはいかがでしょうか?








どちらもおもしろいですが、個人的にはゴッドイーターバーストです。

私はストーリーがあるほうがすきなんで。

あと、スピーディーなのがいいですね。

いろいろ、無印から改良も施されましたし。



まぁ、どちらもクリアしてしまえば作業ゲーですが・・・

しかし、ゴッドイーターバーストはNPCが心強いのでいいです。







意外と違うところが多いのでどっちもどっちで面白いですよ。

自分はGEBは200時間くらい遊んでます。

モンハンはシリーズはほぼ全て200時間~400時間遊びました。3rdはまだまだこれからですが。。







どちらも持っていますが

僕はモンハンですね







みんなでやるソフトならモンハンの方が断然おもしろいですけど

一人でやるなら俺はゴッドイーターの方が好きです

ゴッドイーターはしっかりとしたストーリーがありますし

モンハンにはない連続攻撃などの爽快アクションがあります







私の兄がどちらもやっています。

兄はどっちも楽しいけどやっぱりモンスターハンターが今までで1番おもしろかった!って言ってました!私もプレイしたことはあるんですが少し操作が難しい気もしましたが慣れればできると思います^^*

私的には(兄も)モンスターハンターが面白いと思いますよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿