「モンスターハンターポータブル3rd」は一人でも楽しめるでしょうか?(難易度的に&精神的に)
私は高1の男子なのですが、高校が家から遠いため、なかなか友達と通信プレイができる状況ではありません。
今なら、学校帰りに1クエストくらいはできそうですが、これから冬休みなので、それもできなくなってしまいます。
なので、買っても家で1人孤独にプレイすることに…。
とは言っても、前作は楽しかったので、買いたい気持ちも大きいです。
そこで質問なのですが
①難易度的に、1人で最終クエストまでクリアすることは可能ですか?
(2ndGでは、ウカムルバスを1人で討伐できたりできなかったりって感じです)
②1人でプレイしても楽しめるでしょうか?
以上の2つです。
回答よろしくお願いします。
2Gでウカム微妙って事は
結構突っ込み癖のある方なんですね
一人で近作の上位は結構大変だと思いますよ
下位と村は簡単ですが
一人で上位に上がったときに
下位防具なのでちょっと辛いかも...
まぁ3買ってからうまくなればいいんですよ
やる友達がいなくてもこのゲーム自体楽しいですからね
下の人がGの発売を思わせますが
製作者によると
すでにUMDいっぱいいっぱいの容量でつくっているので
3Gは勘弁して下さいとのことです
私は、一人でも楽しめると思いますよ☆
村クエも集会場も全クリは2ndGよりも簡単だと思います!
3rdではネコートもいないし、あたり前ですが集会場にG級はないので、2ndGというより2ndに近い感じです。
予想ですが、そのうち3rdGが発売されるまでの繋ぎ、という感じですので、G級のような難しいクエストはありません!
①全然いけますよ。相手の動きとか見ればすぐ慣れます
②モンスターの能力が全体的に低いので友達大人数でやらなくても
大半は倒せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿